黄金のコメディフェスティバル
  • コメフェス
  • スケジュール&チケット
  • インフォメーション
  • ABOUT
  • Contact
  • 受賞者一覧
Picture
各チーム=45分作品×2団体
6団体がグーチョキパーの3チームに分かれています。
<グーチーム> 
劇想からまわりえっちゃん『黄金時代』&
東京ハイビーム『ゴーストよ、こんにちわ』

<チョキチーム> 
劇団ラパン雑貨ゝ 『コマドリのコマドリ』&
演人の夜『もしも生殺与奪の権を私が握ったら』

<パーチーム> 
コヒツジズ『先生、黄色い線の内側ってどこですか?』&
放課後ビアタイム『常夏ブライダル』

受賞一覧はコチラ!
配信は、まだ購入いただけます! 
黄金のコメディフェスティバル
​ツイキャスプレミア配信ショップ https://twitcasting.tv/come_fes/shop/


★10/24(月)  パーチーム 2,500円
https://twitcasting.tv/come_fes/shopcart/190562
視聴期限: 2022年11月7日(月) 23:59 まで

★10/25(火)  チョキチーム 2,500円
https://twitcasting.tv/come_fes/shopcart/190574
視聴期限: 2022年11月8日(火) 23:59 まで

★10/26(水) グーチーム 2,500円
https://twitcasting.tv/come_fes/shopcart/190576
視聴期限: 2022年11月9日(水) 23:59 まで

★10/27(木) 全チーム配信 7,500円 https://twitcasting.tv/come_fes/shopcart/190577
視聴期限: 2022年11月10日(木) 23:59 まで
Picture

✊グーチーム

劇想からまわりえっちゃん
​『黄金時代』

Picture
脚本・演出/青沼リョウスケ
出演/青沼リョウスケ 岸本武享 ムトコウヨウ 中村猿人 玉一祐樹美 林廉 佐野晋平(以上、劇想からまわりえっちゃん)  大岩根綾奈 石澤希代子 青木真美 杉本惠祐(ドキュメンツ)梶川七海 佐々木タケシ 平林和樹 南大空

◎あらすじ
プロ野球チーム「東海からまわりえっちゃんズ」2010-15年球団史に残る成績を残し黄金時代を築いた。応援団長を務める主人公鵜飼君の人生も同様に黄金期を迎えた。しかし長くは続かない。成績の低迷に伴い鵜飼の支持率も低下。居場所を失い青春の全てを懸けた応援団を退団。
2022年再び球場に現れた鵜飼。
​澱んだ瞳は復讐の炎が燃えている。

劇想からまわりえっちゃんWEBショップにてブロマイド販売中

劇想からまわりえっちゃん 応援チケット予約フォーム

東京ハイビーム
『ゴーストよ、こんにちわ』

Picture
脚本・演出/吉村ゆう
出演/
黒田由祈 藤村直樹 飯田南織(ベニバラ兎団) 木下采音 有泉穂香 大石真由 那須野恵 出井麻莉子 (バイオリン演奏)
◎あらすじ
どこにでも居る普通の女の子、YURI。でも一つだけ、普通の人とは違っていたのです。何故なら、彼女には、ゴーストが見えるのです!日々、ゴースト達が彼女にお願いごとをする為に、彼女の元を訪ねて来ます。今日も今日とて・・・。しかし!今日のゴーストは強烈なゴーストで・・・
思いもかけない願いごとをされてしまいます。
​絶対絶命のYURI!果たしてどうなる?!
東京ハイビームがお送りする、
人気ゴーストシリーズ!
あなたはきっとこのコメディが好きになる・・・

東京ハイビーム 応援チケット予約フォーム

✌チョキチーム

劇団ラパン雑貨ゝ
​『コマドリのコマドリ』

Picture
脚本・演出/山下哲平
出演/真野未華 吉田菜都実 柏木佑太 羽根川洸太(以上、劇団ラパン雑貨ゝ) 
​横尾下下(ポップンマッシュルームチキン野郎) 小澤みのり(アンドピクセル) 本田一誓(劇団東京都鈴木区)

◎あらすじ
漫画家須玖(スグ)は漫画の続きが描けないでいた。
漫画家なのに漫画が描けない。こんな致命的な事はない。過去には新人賞を取ったり連載された作品もあった。自らの登場人物たちと会話をしながら物語を進め、いつもその感情に素直な作品を作っていた。しかし今では読み切りや打切りの連続。「スランプなのかもしれない」そう編集者には伝えるが、そうではないことは本人が一番よく知っていた。『私は今描きたいものを描いていない』そう感じる中、物語を盛り上げるため編集者からある提案がくる。
​果たして続きを描く事はできるのか。
​そして編集者からの提案とは。

劇団ラパン雑貨ゝ 応援チケット予約フォーム

演人の夜
​『もしも生殺与奪の権を私が握ったら』

Picture
脚本・演出/金子賢太朗
出演/仁科穂乃花 西藤東生 斉藤京之介 荏原汐里(以上、演人の夜)
​青瀬ハルカ(空想実現集団TOY'sBOX) 小川恵夢(吉本興業) キンダイチ(株式会社ブリーズ/演劇制作体V-NET/パトルパ) 三枝聖 永長孝盛 陽奈 平野正和(@emotion) 夢麻呂(『熱ら。』)

​
◎あらすじ
「生きてれば気分の悪い光景を嫌というほど見るし、吐き気を催す言動もうんざりするほど聞くし、そもそも今の世の中平気な顔して誰かを誹謗中傷する奴らが多すぎる!!
あー、みんな消し飛んでくんないかなあ 
だってさ、ちょっと殴っただけでもお縄案件だから手は出せないじゃん?となるとできることって言ったら電子の海に愚痴を放出するくらいじゃん?でも私はそれじゃあ物足りないんだよなあ。
でも捕まるのは嫌だなあ。ああどうしよう」
これは、選ばれた人間が
​世の中を整理する権利を得られたら…というもしも話。

演人の夜 応援チケット予約フォーム

✋パーチーム

コヒツジズ
​『先生、黄色い線の内側ってどこですか?』

Picture
脚本・演出/下亜友美 
出演/亜カリ友洋 厚木拓郎 河野友保(以上、コヒツジズ) 
丑山未月(集団視力検査) 佐瀬ののみ(埋れ木) サトモリサトル(ダダ・センプチータ) 内藤羊吉 池崎浩士(立体映画館)
​

◎あらすじ
その日、とある地下鉄が急停止した。辺鄙な駅にて降ろされた乗客たちは、外に出ることができない。
一体今この駅の周辺で何が起こっているのか、誰もわからない。
乗客たちの表情には、焦りが浮かんでいた。
「こんなところで焦っても仕方ないです。ゆっくり待ちましょう」と声をかけるのは、小学校で教師をしている男。
しかし他の乗客の焦燥は変わらない。
​なぜならば、
​ここにいる至って普通に見える乗客たちには、それぞれ『ここにいてはいけない』理由があったからだ。

コヒツジズ 応援チケット予約フォーム

放課後ビアタイム
​『常夏ブライダル』
​

Picture
脚本・演出/蜂巣和紀
出演/古野あきほ 蜂巣和紀 麻生金三(以上放課後ビアタイム) 
池澤汐音(Bobjack Theater) 青柳伽奈 長橋有沙 高宗歩未(劇団6番シード) 永瀬葵子 百合沙(アイエス・フィールド)
​
◎あらすじ
今日は夢にまで見た憧れのブライダル。常盤夏咲(ときわなつみ)は一生に一度の晴れ舞台に胸を踊らせていた。今日は華やかで幸せに満ち溢れた人生最高の日になる……はずだった─!
え?新郎が来ない!?プランナーが倒れた!?
次々と夏咲の身に予期せぬハプニングが巻き起こる!
夏咲は無事に結婚式を終えることはできるのか!?
放課後ビアタイムが贈るコメフェス作品は、
​幸せ満載の笑って泣けるハチャメチャブライダル!!

放課後ビアタイム 応援チケット予約フォーム

審査員

手塚宏二(株式会社手塚宏二事務所 代表)
那須佐代子(シアター風姿花伝支配人)
吉田祥二(カンフェティ編集長、ロングランプランニング株式会社取締役) 
西田シャトナー(劇作家 演出家 折り紙作家)
遠藤隆之介(日本コメディ協会 会長)
時田貴司(スクウェア・エニックス)
市野龍一(映画監督)
&

全チームご覧になった観客の皆様!
↓
一般前売り券(3,500円)と当日券(4,000円)の方が
3チームともご覧いただき、投票くださった場合、受付にて「現金1,000円」をキャッシュバック!

★公演スケジュール、チケット情報★


スタッフ
舞台監督・舞台美術:佐藤秀憲(ステージメイツ) 
照明:山内祐太 

音響:丸山慶将(tone pocket)/兼坂香弥
テーマソング:西山宏幸 
制作:登紀子/斉藤未来
制作協力:猫田ニキ/丸山恵美/小松美月(コヒツジズ)/金子賢太朗(演人の夜)/福地教光(バンタムクラスステージ)
宣伝美術/
MIKEPUCHIKO
​開会式・授賞式MC:水野以津美
授賞式MC:すずきつかさ(スズキプロジェクトバージョンファイブ)
舞台写真:タジオコローレ/山下哲平(劇団ラパン雑貨ゝ)/登紀子
配信:アイビス・プラネット合同会社
プロデューサー:登紀子
スペシャルサンクス:X-QUEST/平野勲人
共催:シアター風姿花伝
協賛:手塚宏二事務所 
主催:インテイザープロジェクト
黄金のコメディフェスティバル2022 ©インテイザープロジェクト
Picture
  • コメフェス
  • スケジュール&チケット
  • インフォメーション
  • ABOUT
  • Contact
  • 受賞者一覧